受注者(ゼネコン)発注者(ディベロッパー)消費者(マンション管理組合理事長)三者三様の現場経験が強みです。瑕疵・建築原価に強い一級建築士事務所
AMT


  TOP | SiteMap |お問い合わせ

 

ブログ

「都甲栄充の建築考」

株式会社AMT

Facebookページも宣伝

amtご 参 考

■ 日本建築学会

■ 日本マンション学会

■ (NPO法人)建築技術支援協会  PSATS(サーツ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 AMT建築の見積もり査定、建築監理、かし担保責任は、とこう

お知らせ

■日経BPケンプラッツ(2012年10月9日)のサイトに、弊社代表取締役の記事(構造スリット_2 漏水について)が掲載されました。
☆ 詳細はこちら・・・

■日経BPケンプラッツ(2012年10月1日)のサイトに、弊社代表取締役の記事(構造スリット_1)が掲載されました。
詳細はこちら・・・

■日経BPケンプラッツ(2012年7月3日)のサイトに、弊社代表取締役の記事が掲載されました。
詳細はこちら・・・

■マンション管理新聞(第849号)に、弊社代表取締役の取材記事が掲載されました。
(2011年8月)
詳細はこちら・・・


切手のいらない年賀状

2011年から始まり、マスコミでも取り上げられている「切手のいらない年賀状」運動。弊社でも応援しています。
よろしければご参加ください。
家にあるカードや手作りカードを作ってコミュニケーションを取ってはいかがでしょうか?
趣旨、使い方はこちらから・・・。

見積査定

見積査定

「見積り」の比較:  建築の「見積り」は、一般の方にはなかなかわかりにくいのが現実です。
各業種が複雑に絡んでおり、きちんと「見積書」として出されても、「総額」を比較することは出来ても「詳細の比較」まではなかなかむずかしく面倒な作業です。
見積書を査定するには、「工事の仕様について」 「使用する材料や数量」  「それぞれの適切な単価」 「工法やそれにかかる期間」など、さまざまなことに精通し、「提示された見積書が、いろいろな条件のもとで現実に適切かどうか」 という判断が必要になります。

「無理」と「無駄」の振り分け

お客様の要望に沿って、「無理」と「無駄」の振り分けをします。
「無理」は品質に影響を与え、しいては「工期延長」や「余分なコスト」の発生につながります。
「無駄」は必要のない工事が発生し、コストが余計にかかります。
この二つは専門性の深い領域なので、微妙な「さじ加減」が必要になり一般の方にはわかりにくい領域です。

値合交渉

見積りが出たら予算と比較し、どこへ発注するかを決めます。
提示された金額が予定した工事内容を満たしていて、予算の範囲であれば問題はありません。
もし、御社の予算と折り合いがつかない場合、御社の「代理人」として値合交渉いたします。
費用は難易度により違いますが、基本的に交渉を始める前を基点として交渉の終わりまでの差益の20%〜25%を報酬としていただきます。
AMT一級建築士事務所の強みである、『現場の経験値』 が一番活かせる場面となります。

※お断りする場合※

AMTでは「関係者がそれぞれ利益を得られること」を一番に考えていますので、AMTで判断する金額以上の値下げ交渉はお断りします。

 

業務案内   1  2  3  4  5  6  7   見積査定のプロセス